• 聖母幼稚園 3才〜6才

    伊東聖母幼稚園は日本モンテッソーリ協会のディプロマを持つ教師によってモンテッソーリ教育法を実践する幼稚園です。一人一人の個性を尊重し、その内在する能力の芽を見出し、子どもたちを導き育てていく。

  • 2021年度  入園募集要項

    伊東聖母幼稚園は2018年度施設型給付新制度へ移行しました。それによってモンテッソーリ教育に変わりはないのですが保護者の負担額は減ります。その他、定員数は変わり、25名となります。預かり保育が今年度もかわりはありません。聖母幼稚園は少人数の幼稚園になり、一人一人の子どもの教育に力を注ぎます。モンテッソーリ教育を高く評価してくださっている保護者の希望に答え、モンテッソーリ教育を充実していきたいと思います。(記事の続きへ)

  • 満3才児入園について

    当園では満3才児入園を行っています。お子様が楽しく幼稚園に通えるよう、原則として、2才児クラスひよこ組に最低4ヶ月間通って頂きます。 そして、3才のお誕生を迎えたお子さんは2ヵ月間の導入保育をへて普段の園生活になります。(記事の続きへ)

  • 案内図

    どこ? 住所:静岡県 伊東市 桜木町 1-7-2 ℡ 0557-37-6099 FAX:0557-38-5774 伊東聖母幼稚園は、伊東カトリック教会に隣接しています。園舎は松川に沿って、立派な榎木の木陰にある『室生犀星』の詩碑に面しています。とても静かなところにあります。 車でいらっしゃる方 · 幼稚園の裏の門前に2台駐車スペースしかありませんので、(記事の続きへ)

  • どんな幼稚園?

    教育方針 キリスト教精神の中で、ひとりひとりが大切にされ、整えられた環境と自由な雰囲気の中で、子どもは自分で考え、判断し、行動しながら、自分を成長させていくことを基本方針とし、子どもが自分自身を獲得できるよう、モンテッソーリによる教育法を取り入れています。  縦割り 1クラス、担任1人、フリー2人。体操指導と音楽指導の先生各一人。クラスは縦割り構成です。家庭的な雰囲気の中で、3・4・5歳児が交流し、助け合い、学びあいながら、大きい子が小さい(記事の続きへ)

  • モンテッソーリ教育の由来

    M.Montessori女史のプロフィル。集中する子ども。大切な時期と環境。自由と規律  (記事の続きへ)

1 𝄪 2